Noel Gallagher’s High Flying Birds - FUJIROCK FESTIVAL Design

Cliant - Noel Gallagher's High Flying Birds
Direction - TK4DESIGN
Design - TK4DESIGN
GraphicArt - TK4DESIGN
Noel Gallagher's High Flying Birds|
FUJI ROCK FESTIVAL '15 デザイン
UKのアーティスト 「Noel Gallagher’s High Flying Birds(ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ)」 のお仕事を担当させていただきました。
ノエル・ギャラガー氏は、伝説的バンド OASIS(オアシス) のボーカリストとしても知られ、音楽ファンはもちろん、あまり詳しくない方でも、CMなどで使用されている代表曲 「Whatever(ワットエヴァー)」 を一度は耳にされたことがあるかと思います。 今回は、フジロックフェスティバルのヘッドライナーとして来日されるタイミングでの制作ということもあり、一ファンとしても大変光栄でありながら、緊張感のあるお仕事でした。それでも、レジェンドとのご縁の中で、とても貴重で楽しい経験をさせていただきました。
Design Concept
デザインとコンセプトについては多くを語らず、自由な発想のもとディレクションから携わらせていただきました。
UKらしいモチーフを取り入れながらも、バンド名を想起させるような力強さと、フジロックの自然を感じられる表現を意識して制作しています。 また、ファンの皆さまにも喜んでいただけるよう、王道でありながらも品のあるデザインを選択しました。 デザインとカラーの最終セレクトは、本人ご自身にお選びいただいています。
提案は6案ほどでそのまま通り全3案になりました。
ただのファンだったこともあるのか、これまでのように試行錯誤を重ねるというよりは、 不思議と何も考えずに自然と形が浮かび上がってくる——そんな感覚の中でデザインをさせていただきました。



Design1
デザイン1は、TK4DESIGNとしても珍しいアプローチで、新鮮な作品です。
バンド名に由来する「鳥」と、フジロックで集う人々やモッシュの躍動感をモチーフにしています。 カラーリングは、自然を感じさせる花のようなトーンで構成しました。 なお、ボディカラーはご本人によるセレクトのネイビー。
Design2
デザイン2は、ユニオンジャックをモチーフにデザインしております。
今回来日のアルバムタイトルを散りばめた作品です。UKといえば、ロックンロール、パンク、またTK4といえばと言う感じもだした作品にしました。
Design3
デザイン3は、ロゴをメインにしたものがほしいと言うことでデザインしました。
フジロック→フェスティバル→ヒッピー→タイダイ染めというイメージでボディーをカラフルにデザインしてます。
あとがき
人生で一時でもレジェンドとの歴史的な経験をさせて頂きました。
通常では経験ができない事ができた事は一生の思い出。 この後私は体を壊すことになるわけでありますがそちらは ブログ[NudieVga]の方で触れせて頂いております。 時間がある時でもよければ覗いていってください。



